クレヨン画その3


大竹です。小学生クラスの動物クレヨン画その3です。こちらは月曜日クラスのものです。月曜日クラスの生徒は2年生〜5年生と、低高学年が入り混じっておりますが、学年関係なく楽しそうに話しながら制作している様子が見受けられます。それと、絵や工作でも見本よりもさらにアレンジをしたい!と言った声が多く上がる印象もあります。(上記の絵でいうと、猫を長毛種にしたい、散歩させてるみたいにしたい、部屋の中にしたい など)作品が大きく崩れたり、台無しになりそうでなければ殆どオッケーにしているので、各個人の個性が見えてくる作品が出来上がり見ていてとても面白いですね。
講師側も、本人たちの個性を反映さやすいカリキュラムを考案していきたいと思います。



 

コメント

このブログの人気の投稿

絵画教室アトリエパステル ブログ開設

小学生からの成長

ポチャンと落ちる