クレヨン画その2

大竹です。こちらは土曜小学生クラスの動物クレヨン画です。土曜日クラスは自然と1〜2年生の集まる低学年クラスですが、皆やる気と活力に満ち満ちています(その分、エネルギー切れも早くやって来るので、適度な雑談で燃料を節約しつつ進めています笑)
形の未熟さはありつつも、その自由な線がクレヨンの持つ描き味と合わさり魅力的でエネルギッシュな作品となっています。成長するにつれ物がよく見える様になり、形の取り方も上手くなっていくと、こうした絵は段々と描けなくなっていきます。今しか描けない子供らしい絵も、沢山残していって欲しいですね。

 

コメント

このブログの人気の投稿

絵画教室アトリエパステル ブログ開設

小学生からの成長

ポチャンと落ちる